Quantcast
Channel: 週刊俳句 Haiku Weekly
Browsing all 5929 articles
Browse latest View live

2 0 1 4 角 川 俳 句 賞 落 選 展 作 品 募 集

2 0 1 4 角 川 俳 句 賞 落 選 展 作 品 募 集 の お 知 ら せ出 展 5 0 句 作 品 募 集 !第60回角川俳句賞は、柘植史子さん「エンドロール」に決定いたしました。おめでとうございます!柘植史子「鎌鼬」10句(186号)≫読むさて。今年も『週刊俳句』では、「落選展」を開催いたします。【ご参考】2013落選展 ≫読む 2012落選展 ≫読む 2011落選展 ≫読む...

View Article


【週俳8月の俳句を読む】風を受けとめて 梅津志保

【週俳8月の俳句を読む】風を受けとめて梅津志保寝苦しき一夜の明けて蓮の花  遠藤千鶴羽スーパーひたちに乗り、ビル群の東京を抜け、茨城に入った所で蓮の畑が一斉に広がっていた風景は、私の今年の夏の思い出だ。暑さから解き放たれた瞬間。なぜか蓮の花の前では、姿勢を正してしまう自分がいる。海の挽歌拒むジュゴンの打楽器...

View Article


【週俳8月の俳句を読む】光に透かすオニオン・ペーパー 井上雪子

【週俳8月の俳句を読む】光に透かすオニオン・ペーパー井上雪子一人ずつ雲選ぶ旅アキアカネ...

View Article

【週俳8月の俳句を読む】〈書かれていないもの〉は〈見えていないもの〉で、その〈見えていないもの〉が〈書かれていること〉とそれを〈書いたこと〉をことごとく意...

【週俳8月の俳句を読む】〈書かれていないもの〉は〈見えていないもの〉で、その〈見えていないもの〉が〈書かれていること〉とそれを〈書いたこと〉をことごとく意味づけていく様式について田島健一アラン・バディウは〈悪〉の真の形象として、次の3つの形式に結論付ける。①シミュラークル。あるいはテロル。②忠実さに悖る行動を採ること。あるいは裏切り。③名づけ得ぬものへの名称の強制。あるいは災厄。(*1)俳句は言うま...

View Article

【週俳8月の俳句を読む】読後随想 曾根 毅

【週俳8月の俳句を読む】読後随想曾根 毅長い長い母の幕間木の実降る 宮崎斗士「母の幕間」とは何か。母親の姿が一時的に見えなくなる時間、または母親が再び姿を現すまでの時間。そこでは、再登場時の母親の新たな展開が約束されている。そのような期待の感覚を、木の実の降り注ぐ時間に喩えた。同時に母親とのかかわりを、木の実の降る時間として提示しているのだ。日盛やかさりと動く桶の蟹...

View Article


自由律俳句を読む 60 そねだゆ〔2〕 馬場古戸暢

自由律俳句を読む 60 そねだゆ〔2〕馬場古戸暢前回に引き続き、そねだゆ句を鑑賞する。話し込んでる足が子供のジャングル  そねだゆ乳幼児の母親たちが井戸端会議を楽しんでいるところを、足元に着目してよく詠んだ。いつの時代も、大きくは変わらない景かもしれない。朝からの雪の酒になる  同雪が非日常であるところで得られた句ではないか。酒を注ぐ音だけがきこえてくる。切符なくした手が忙しい...

View Article

【八田木枯の一句】こみあげて母打擲す芒かな 角谷昌子

【八田木枯の一句】こみあげて母打擲す芒かな角谷昌子前回に続いて、木枯にとってことに愛着のあった第二句集『於母影帖』(1995年)から、もう一句抜いてみたい。こみあげて母打擲す芒かな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【句集を読む】16=2の4乗 岡田由季句集『犬の眉』 西原天気

【句集を読む】 16=2の4乗岡田由季句集『犬の眉』を読む西原天気このあいだ出かけた洗足池には鴨がかなりの数(というのはもっぱら種類ということです)いました。この時期だから、渡っていかない「通し鴨」?鴨を見る傘に十六本の骨...

View Article


俳句は四拍子なのか 佐藤栄作

五七五論序説3俳句は四拍子なのか佐藤栄作取り巻く環境にも、日本語にも変化が生じたはずなのに、万葉の昔に成立した五七を基本とする日本の律文は、1000年以上の時を経て、今なお五であり七であることを変えていません。明治以降、この「五七の謎」を科学の力で読み解こうと試みた研究は数多くあり、様々な実験も行われました。そういう実験やデータ分析によって、少なくとも現代の五七は、休拍を含めて、実は八八の枠組みの中...

View Article


2014年上半期 五〇歳以下の俳人二二〇人 上田信治

二〇一四年上半期 五〇歳以下の俳人二二〇人 上田信治 編「澤」2014年7月号より転載作品は、近詠(原則として2013年11月から2014年4月の半年間の発表句から抽出)。旧作は句末に(*)を付す。◆昭和39年生まれ依光陽子 「クンツァイト」「屋根」「ku+」  初蝶のやう髪切つて髭剃つて  「俳句α」  僧ひとり寺を離るる春の霜   「俳句α」  酉年に生まれて枯れていつか鳥...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週刊俳句 第386号 2014年9月14日

第386号2014年9月14日■2014年上半期五〇歳以下の俳人二二〇人 (「澤」2014年7月号より転載) ……上田信治編 ≫読む……………………………………………■五七五論序説3俳句は四拍子なのか……佐藤栄作 ≫読む【句集を読む】■16=2の4乗岡田由季句集『犬の眉』を読む……西原天気 ≫読む■連載 八田木枯の一句こみあげて母打擲す芒かな……角谷昌子 ≫読む■自由律俳句を読む...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

後記+執筆者プロフィール 387

後記 ●...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

〔今週号の表紙〕第387号 フェンス 西村小市

〔今週号の表紙〕第387号...

View Article


【週俳8月の俳句を読む】不思議な気付き 長嶺千晶

【週俳8月の俳句を読む】不思議な気付き長嶺千晶背表紙だけ見ている恋とあめんぼと  宮崎斗士まだ一歩、実際には踏み出せない恋が良く表現されていて若々しさを感じた。あめんぼの力みぶりも一句をひきたてている。その昔、形而上だとか形而下とか恋にもいろいろ理屈をつけてみた時代を思い出した。そんな新鮮さがある汗かいて泣いてアンパンマンが好き...

View Article

【週俳8月の俳句を読む】新たな気づき 阪西敦子

【週俳8月の俳句を読む】新たな気づき阪西敦子このザイルが切れたところで昼寝覚...

View Article


自由律俳句を読む 61 松宮寒骨〔1〕 馬場古戸暢

自由律俳句を読む 61   松宮寒骨〔1〕馬場古戸暢松宮寒骨(まつみやかんこつ、1883-1968)は、金沢出身の自由律俳人。『朱鞘』を経て『海紅』に拠り、『三昧』創刊に参加。以下『自由律俳句作品史』(永田書房、1979)より、数句を選んで鑑賞したい。明日は刈らるゝ杉山しづかに夕映えてゐる...

View Article

死角を待ちながら 又吉直樹(ピース)「人をポエムって言うたお前がポエムや」;『ユリイカ』(2011年10月号)特集《現代俳句の新しい波》を読む 柳本々々

死角を待ちながら又吉直樹(ピース)「人をポエムって言うたお前がポエムや」;『ユリイカ』(2011年10月号)特集《現代俳句の新しい波》を読む柳本々々中へのみ。それゆえ別の。一つもないが別の場所。ひとたびそこから出るとそこへ戻ることはない。いや。一つのほかに場所はない。一つもないところに一つのほかには一つも。ひとたび中に入るとそこからはけっして。どうにか中に。外側のない。そこからのないそこ。そこへのな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【真説温泉あんま芸者】 それを「いのうえ」と呼ぶことにする 西原天気

【真説温泉あんま芸者】 それを「いのうえ」と呼ぶことにする西原天気とりあえず、「そう呼ぶ」ことにしたいものが、世の中にはあります。例えば、いのうえの気配なくなり猫の恋...

View Article

【八田木枯の一句】家ぢゆうの柱のうらの稲光り 西原天気

【八田木枯の一句】家ぢゆうの柱のうらの稲光り西原天気柱の見える家など、もう少なくなりました。先週末、友人の別荘(持つべきものは別荘持ちの友人ですね)に出かけたところ、200年前に建った茅葺きのその家には一辺20センチを超える柱。思わずぺたぺたと掌で触ってしまいました。家ぢゆうの柱のうらの稲光り...

View Article

対談 新人輩出の時代 小澤實 × 上田信治

対談 新人輩出の時代小澤實 ×上田信治澤2014年7月号・特集「五十歳以下の俳人」より転載小澤 『五十歳以下の俳人二百二十人』、ご労作をありがとうございました。たいへんなお時間と労力とをいただいてしまったことになります。上田 こちらこそ、自分のような者にご依頼を下さったこと、御礼申し上げます。小澤さんは、なぜ今年、年代別の特集を考えられたのですか。小澤...

View Article
Browsing all 5929 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>