10句作品テクスト 司ぼたん 幽靈門 於哲学堂
幽靈門 於哲学堂 司ぼたん哲人の庭の葉裏に火取虫汗の顔こもごも覗く宇宙館糸に垂れ無盡藏めく蜘蛛の尻泉湧く時折とがる師の教へソクラテスの妻の忌知れず落し文蚊をつれて髑髏庵てふ休憩所手の汗の感情線を飛び出せり蝲蛄の身じろぎせざる倫理淵燈籠の鬼の中腰草いきれ炎帝の幽靈門へまたひとり●
View Article10句作品テクスト 江渡華子 花野
江渡華子 花野鹿を撃つ親かもしれぬ鹿を撃つ抱かれて子は稲妻を恐れざる我ら三人のみ生きてをる花野かな赤とんぼ触るる子のため子のやうに長き夜のほのかにあまき母乳なめ南瓜食って南瓜の色にむつき汚す地震警報子を横抱きに鳳仙花どうせ泣くなら月まで届くやうに泣け鬼灯やねむりのあさき子を背負ふ父親に人見知りして天の川
View Article10句作品 小津夜景 絵葉書の片すみに
画像をクリックすると大きくなります。週刊俳句 第384号 2014-8-31小津夜景 絵葉書の片すみにクリックすると大きくなりますテキストはこちら第384号の表紙に戻る
View Article10句作品 江渡華子 花野
画像をクリックすると大きくなります。週刊俳句 第384号 2014-8-31江渡華子 花野クリックすると大きくなりますテキストはこちら第384号の表紙に戻る
View Article10句作品 司ぼたん 幽靈門 於哲学堂
画像をクリックすると大きくなります。週刊俳句 第384号 2014-8-31司ぼたん 幽靈門 於哲学堂クリックすると大きくなりますテキストはこちら第384号の表紙に戻る
View Article10句作品 竹内宗一郎 椅子が足りぬ
画像をクリックすると大きくなります。週刊俳句 第384号 2014-8-31竹内宗一郎 椅子が足りぬクリックすると大きくなりますテキストはこちら第384号の表紙に戻る
View Article週刊俳句 第384号 2014年8月31日
第384号2014年8月31日■竹内宗一郎 椅子が足りぬ 10句 ≫読む■司ぼたん 幽靈門 於哲学堂 10句 ≫読む■江渡華子 花野 10句 ≫読む…………………………………………… 【句集を読む】■鷹女、苑子、毬子吉村毬子句集『手毬唄』を読む……三宅やよい ≫読む【句集を読む】■生きながら永眠する日鴇田智哉句集『こゑふたつ』を読む……小津夜景 ≫読む■小津夜景...
View Article〔今週号の表紙〕第385号 葉 西原天気
〔今週号の表紙〕第385号 葉西原天気葉。なんという植物か、わかりません。知らないうちにいつものまにか部屋にありました。毛、産毛のような細い毛に覆われた葉です。●週俳ではトップ写真を募集しています。詳細は≫こちら
View Article自由律俳句を読む 59 そねだゆ〔1〕 馬場古戸暢
自由律俳句を読む 59 そねだゆ〔1〕馬場古戸暢そねだゆ(1941-)は、自由律俳句(随句)誌『草原』の編集長である。近年発足した「自由律句のひろば」の機関紙やHPの編集を担当するなど、多方面において積極的な活動を続けている。あんなに空高く夜の旅人がいる そねだゆ私自身が空港のそばに住んでいるためか、この句を思い出すことがしばしばある。現代らしい一句。窓の指紋の霜になった...
View Article【八田木枯の一句】月光は箒のごとくあわただし 太田うさぎ
【八田木枯の一句】月光は箒のごとくあわただし太田うさぎ『八田木枯全句集』の末尾には初句索引のほかに季語別索引の項が設けられている。凡そ全集とはそういうものなのかどうかは知らないが、個人歳時記のように使えて季語別の索引は便利だ。どの季語に対してもほぼ同数の例句を並べる一般的な歳時記と違い、個人全集の季語別分類は当然ながら句の数はまちまちで、作者の嗜好を知るよすがともなるから面白い。どの季語が多用されて...
View Article俳句甲子園に期待しない 久留島元
俳句甲子園に期待しない久留島元第17回俳句甲子園が無事終了した。優勝は開成高校(2連覇、8回目の優勝)、準優勝は洛南B。動画などを確認していないのでわからないけれども、かなりの熱戦であったらしい。初優勝を目指し修練してきた洛南にとっては悔しい結果になったが、勝負と銘打っている以上勝ち負けがあるわけなので、負けたほうは大いに悔しがればいいと思う。むろん負けた悔しさは参加校のほとんどが経験することだから...
View Article週刊俳句 第385号 2014年9月7日
第385号2014年9月7日■俳句甲子園に期待しない……久留島 元 ≫読む今井杏太郎を読む 05■句集『通草葛』(1)……鴇田智哉×生駒大祐 ≫読む■俳句の自然 子規への遡行34……橋本 直 ≫読む■連載 八田木枯の一句月光は箒のごとくあわただし……太田うさぎ ≫読む■自由律俳句を読む 59そねだゆ〔1〕……馬場古戸暢 ≫読む【週俳8月の俳句を読む】■広渡敬雄 ひらめき ≫読む■瀬戸正洋...
View Article