第342号
2013年11月10日
■本井 英 柄長まじりに 10句 ≫読む
■山岸由佳 よるの鰯雲 10句 ≫読む
■仁平 勝 女の園 10句 ≫読む
解題……仁平 勝 ≫読む
…………………………………………………………
【2013落選展を読む】
言葉で、モノの質感を……対中いずみ ≫読む
逆回転エコー……三島ゆかり ≫読む
■第59回角川俳句賞受賞作
清水良郎「風のにほひ」を読む……上田信治 ≫読む
【句集を読む】
他者の到来
柿本多映『仮生』の一句……西原天気 ≫読む
【週俳10月の俳句を読む】
ことり 俳句の中の「秋」 ≫読む
鈴木茂雄 変換する装置 ≫読む
津久井健之 句の手触り ≫読む
津髙里永子 それぞれの異彩 ≫読む
羽田野令 異形の世界のワンシーン ≫読む
藤井雪兎 感性の顔 ≫読む
西原天気 草・眼帯・頂点 ≫読む
■「あんばさまの町図絵」のこと
2013年11月10日
■本井 英 柄長まじりに 10句 ≫読む
■山岸由佳 よるの鰯雲 10句 ≫読む
■仁平 勝 女の園 10句 ≫読む
解題……仁平 勝 ≫読む
…………………………………………………………
【2013落選展を読む】
言葉で、モノの質感を……対中いずみ ≫読む
逆回転エコー……三島ゆかり ≫読む
■第59回角川俳句賞受賞作
清水良郎「風のにほひ」を読む……上田信治 ≫読む
【句集を読む】
他者の到来
柿本多映『仮生』の一句……西原天気 ≫読む
【週俳10月の俳句を読む】
ことり 俳句の中の「秋」 ≫読む
鈴木茂雄 変換する装置 ≫読む
津久井健之 句の手触り ≫読む
津髙里永子 それぞれの異彩 ≫読む
羽田野令 異形の世界のワンシーン ≫読む
藤井雪兎 感性の顔 ≫読む
西原天気 草・眼帯・頂点 ≫読む
■「あんばさまの町図絵」のこと