Quantcast
Channel: 週刊俳句 Haiku Weekly
Browsing all 5952 articles
Browse latest View live

週刊俳句 第759号 2021年11月7日

 第759号2021年11月7日2021角川俳句賞「落選展」1.  杉原祐之 ウィズ・コロナ ≫読む2.  西生ゆかり 回り出す ≫読む3.  斉藤志歩 水と茶(*) ≫読む4.  中矢 温 ほつそりと ≫読む5.  片岡義順 舞うて舞うてなんの微熱や蝶の夢 ≫読む6.  松尾和希 メキメキポッ ≫読む7.  んん田ああ 死後に聴く落語の落ち ≫読む8.  恩田富太 さみどり ≫読む9.  伊藤 波...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

〔今週号の表紙〕第759号 多摩川散歩 西原天気

〔今週号の表紙〕第759号...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

21. ハードエッジ プランB「汗の笑顔」

21. ハードエッジ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20. ハードエッジ プランA「御国の宝」

20. ハードエッジ...

View Article

後記+プロフィール760

 後記 ◆ 村田 篠...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

〔今週号の表紙〕第760号 隅田川 村田 篠

〔今週号の表紙〕第759号 隅田川村田...

View Article

【中嶋憲武✕西原天気の音楽千夜一夜】ファイン・ヤング・カニバルズ「Suspicious Minds」

【中嶋憲武✕西原天気の音楽千夜一夜】ファイン・ヤング・カニバルズ「Suspicious Minds」天気●エルヴィス・プレスリーは、一度は取り上げたいのですが、いきなりだと胃もたれしそうなので、「サスピシャス・マインズ」のカヴァー(1985年)を。...

View Article

鈴木茂雄【週俳7月9月10月の俳句を読む】未完成の 

【週俳7月9月10月の俳句を読む】未完成の鈴木茂雄最近、俳句とか川柳という枠を超えて、575という定型の場で作品が語られているのをよく目にするが、それはたんにジャンルの垣根を取り払うというより、短詩型としての575が同根であるというところから来ているのだろう。たとえば、たったいま届いたばかりの『Picnic』No.4(TARŌ冠者、...

View Article


柘植史子【週俳7月9月10月の俳句を読む】ホイホイと 

【週俳7月9月10月の俳句を読む】ホイホイと柘植史子生きかたが尻とりの彼氏  湊...

View Article


瀬戸正洋【週俳7月9月10月の俳句を読む】霜月の72句雑感

【週俳7月9月10月の俳句を読む】霜月の72句雑感瀬戸正洋エプロンのポケットにあんなものこんなもの...

View Article

岡野泰輔【週俳7月9月10月の俳句を読む】冬のはじめがよく晴れて 

【週俳7月9月10月の俳句を読む】冬のはじめがよく晴れて岡野泰輔ちょうど一年前ぐらいに出版されたアンソロジー『はじめまして現代川柳』(小池正博編 書肆侃侃房)は日頃いかにもな俳句的結構に倦んだ目にはとても新鮮に映った。編者小池によると川柳とはひとつの断言の形式であるらしい。ゆるキャラが当然もつべき悪意  湊...

View Article

八上桐子【週俳7月9月10月の俳句を読む】秋のいきもの

【週俳7月9月10月の俳句を読む】秋のいきもの八上桐子配線をこぼして秋の兜虫  恩田富太兜虫を贈られたことがある。たしか中学生だった。困惑しつつも世話をするうちに情も移った。ところがある日行方不明となり、日を置いて机の裏で見つかった。配線奥の兜虫も埃まみれのはずだが、黒々と生死不明に感じさせる。なめらかでやわらかな中七が、ソフトフォーカスをかけている。秋の蟬フィルターを乾かしてゐる...

View Article

田中目八【週俳7月9月10月の俳句を読む】句は今も句のままで句と知っていたのに

【週俳7月9月10月の俳句を読む】句は今も句のままで句と知っていたのに田中目八2年前にここで書かせて頂いた時も書いたけれど普段句の意味を一つ一つ検討しながら読むことをしない。勝手に浮かぶことはある。個人的にはそれでよいと思う。つまり句は句のそのままを愉しめばよいのではないかと。しかし言語化しようとする事で浮かび上がるもの、得られるものもあるとも思う。それはつまり失うことも伴なうわけだけれど。という事...

View Article


常原拓【週俳7月9月10月の俳句を読む】ウエハースとアイロニー

 【週俳7月9月10月の俳句を読む】ウエハースとアイロニー常原 拓生きかたが尻とりの彼氏       湊圭伍どこか主体性のない「彼氏」を揶揄しているようであるが、「尻とり」は相手がいてはじめて成立するもの。言葉尻を捉えて気の利いた言葉を返すという遊びから、「彼氏」のウイットに富んだ一面が垣間見える。玉音が洩れとるパッキン替えときや...

View Article

週刊俳句 第760号 2021年11月14日

 第760号2021年11月14日≫2021角川俳句賞「落選展」【週俳7月9月10月の俳句を読む】■常原 拓 ウエハースとアイロニー ≫読む■田中目八 句は今も句のままで句と知っていたのに ≫読む■八上桐子 秋のいきもの ≫読む■岡野泰輔 冬のはじめがよく晴れて ≫読む ■瀬戸正洋 霜月の72句雑感 ≫読む■柘植史子 ホイホイと ≫読む■鈴木茂雄 未完成の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

〔今週号の表紙〕第761号 とんび 西原天気

〔今週号の表紙〕第761号...

View Article

十句選  『ゴリラ』読書会 創刊号から5号

十句選『ゴリラ』読書会 創刊号から5号生駒大祐 選秋風と犬もあるけば猫もあるく  原満三寿  創刊号もうすこしいいにっぽんの草と天  谷佳紀  2号わが顔の映ることあり撒水車来る  山口蛙鬼  2号鮫跳ねるや洸洸として了はるや  毛呂篤   3号踏切にあごのせ人間満喫する  猪鼻治男   3号象の鼻の半径手紙まつしろ  多賀芳子  4号蘭の花てのひらに家たちにけり  多賀芳子...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1986年前後の俳句 作成:黒岩徳将

1986年前後の俳句界 作成:黒岩徳将画像をクリックすると大きくなります

View Article

『ゴリラ』読書会 創刊号~5号を読む〔前篇〕

『ゴリラ』読書会 創刊号~5号を読む〔前篇〕開催日時:2021年8月14日 13時~16時出席者:生駒大祐 小川楓子 黒岩徳将 外山一機 中山奈々 中矢温 三世川浩司 横井来季『ゴリラ』創刊号 1986年7月31日発行2号 1986年10月5日発行3号 1986年12月15日発行4号 1987年3月5日発行5号...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【極私的姫路散歩】№1  「錯覚」を求めて 村田篠

 【極私的姫路散歩】№1「錯覚」を求めて村田...

View Article
Browsing all 5952 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>